敏感肌におすすめの低刺激アイライナー11選!口コミ人気のプチプラを一挙ご紹介

※このページにはプロモーションが含まれています。

敏感肌におすすめの低刺激なプチプラアイライナー

目元は女性の印象を決めるとても大事な場所ですよね。

目の周りは皮膚がとても薄くできているので、刺激に弱い敏感肌さんだとアイメイクでかぶれてしまう可能性もあります。

特にアイライナーは目のキワに塗るものなので、新しいアイテムをお試しするのもちょっと怖かったりしませんか?

そこでこのページでは、敏感肌さんにも試してほしい低刺激なアイライナーを紹介します。

今回はすべてお湯落ちするコスメをチョイスしてあるので、ゴシゴシとクレンジングや洗顔のやりすぎでお肌が乾燥する心配もなくなりますよ。

あなたに合った化粧品を使って、快適にメイクアップできるようになりましょう。

メイクは女の楽しみあり自信でもあるから、目に優しくて安心に使えるものを見つけたいわよね。私もそうですが、敏感肌の悩みを持つ方は、このページをぜひ参考にしてください!
ウインク1

※まぶたが荒れているならメイクをお休みして!
あなたのまぶたは今どんな状況でしょうか?もしもお肌に合わない化粧品でかぶれている、つけまつげやアイプチの粘着で荒れている、マツエクのグルーでヒリヒリしている、といった場合はしばらく落ち着くまでアイメイクをお休みしましょう。

敏感肌さんのアイライナー選び方は?(ポイント4つ)

敏感肌さんのアイライナー選び方

目元は皮膚が薄いので敏感でデリケート。おまけに皮脂腺が少ないことから乾燥もしやすいんです。

そこでアイライナーを選ぶ際に注意しておきたいポイントは4つ

  1. お肌へのタッチが硬いものは避ける
  2. お値段はプチプラでOK
  3. お湯落ちするタイプがおすすめ
  4. 化学合成成分はできるだけ少ないものを

お肌へのタッチが硬いものは避ける

ペンシル型やジェル型など、アイライナーの種類はたくさんありますが、その中でもおすすめしたいのはリキッド筆タイプのアイライナー。

リキッド筆タイプのアイライナー

ペンシルアイライナーも物によっては柔らかくするする描けますが、やはり基本的には筆タイプの方がお肌へのタッチが柔らかいです。

また、メイク初心者の方であればジェルライナーは発色が良すぎてちょっと難しい場合があります。その意味ではカラーが薄すぎず濃すぎずの筆ペンタイプがちょうど良いと言えるでしょう。

お値段はプチプラでOK

そこまで高級なブランドやメーカーのアイライナーは必要ありません。低刺激・敏感肌対応のコスメならドラッグストアの市販品でも十分。

プチプラ価格でお財布に負担のないものはリピートしやすいのがメリット。あまりコロコロと化粧品を変えるのもお肌の負担になることがあるので、お気に入りを一つ決めたら続けて使ってみましょう。

お湯落ちするタイプがおすすめ

「お湯で落ちるタイプ」のコスメならしつこくクレンジングする必要がありません。クレンジング不要のお湯落ちタイプ

洗顔のやりすぎはお肌が乾燥する原因にもなるので、お湯のみでオフできるアイメイクはそれだけでお肌に優しいといえます。

化学合成成分はできるだけ少ないものを

アイライナーは特に目元へ使うコスメなので、安全・安心な物を使いたいですよね。

無添加設計、オーガニック成分使用

化学合成成分がが無添加配合になっている商品ならパッケージに記載があるはずなので、確認しておきましょう。

※化学合成成分とはたとえば界面活性剤やパラベン、合成香料・着色料のことです。

「アレルギーパッチテスト済み」の表記があればなお良しです。お肌との相性があるので、必ずかぶれないわけではありませんが、お肌への刺激は抑えることができます。

さらに「オーガニック認証の植物成分を使用」の優秀コスメであれば比較的に安心感があり、気持ちよく使うことができるわね!
ウインク1

敏感肌さんにおすすめアイライナー!低刺激でお湯落ちOK【11選】

敏感肌におすすめの低刺激なプチプラのアイライナー

敏感肌さんに合った低刺激なアイライナーの選び方が分かったところで、次はそれに沿ったおすすめの商品を9つ紹介します。

この中ならどれを選んでもそこまで失敗はしないと思うので、直感的に「良さそうだな」と思えるものからお試ししてみましょう。

スカルプDボーテ:ピュアフリーアイライナー

ピュアフリーアイライナー

育毛剤やスカルプシャンプーで有名なアンファー株式会社が作るアイライナー。総合的にみてもっともおすすめのアイライナーです。

大人気シリーズ「まつげ美容液」の成分を配合した「美容液アイライナー」なので、メイクすればするほどに美しい目元へと導きます

ヒアルロン酸やコラーゲンなど、定番の保湿成分も配合しているので目元のうるおいも保つことができます。

スカルプDピュアフリーアイライナーの筆は職人さん監修

奈良の筆職人が監修している筆先は繊細でコシがあり、極細なラインから力強い太めのラインまで自由自在。

描きやすさはメイク初心者の方の絶対条件です。スカルプDのアイライナーは失敗しにくい控えめな色付きでもあるので、「アイライナーがあまり上手に描けない」という方にはとてもおすすめです。

汗や水に強いので夕方までメイク崩れしにくく、それでいてお湯で簡単にオフできる優れもの。まぶたへの負担が少なく、色素沈着の心配もありません。敏感肌の女性なら使ってみたいアイライナーです。

\詳細レビュー記事はこちら/

https://matthewsdigitalprints.com/scalp-d-eyeliner/

ファンケル:スムースタッチアイライナーペンシル

ホルダーとレフィル(詰め替え)のセットで、使い切ったらレフィルのみ購入というエコなアイライナー。

界面活性剤や合成香料だけでなく、防腐剤も無添加という徹底ぶりで、低刺激にはかなりこだわったアイライナーです。

ペンシル型ながら、硬くないので敏感肌にも対応しています。

大手のメーカーという点も安心感があり、名の知れたブランドを使いたい方にはおすすめです。

草花木果(そうかもっか):リキッドアイライナー

漆黒ブラック系の発色の良いリキッドアイライナー。天然植物由来のシャクヤク根エキスを配合して、お肌に優しい自然系化粧品です。

ウォータープルーフではないものの、ラインキープポリマー配合で汗や皮脂、水には耐性があります。

ナチュラルコスメが好きメイクしながら天然のエキスで目元を優しくいたわりたいという方にはおすすめです。

フローフシ:モテライナー リキッド

硬さの違う4種類の筆を黄金比率でブレンドした筆はコントロールがしやすく、テクニックがなくても美しく描くことができます。

8角形の持ちやすいフォルムも、モテライナー独自の特徴です。「持った時の安定感が好き」というユーザーが多く、ちょっと違ったアイライナーを使ってみたいという方にはおすすめです。

ミネラル系の色素で発色が良く、メイク落としを使えば簡単にオフできます。

※フローフシは2018年末をもってブランド展開を終了するとのこと。既存の商品はすぐに買えなくなる訳ではないようですが、今のうちに買いだめしておいてもいいと思います。

アクセーヌ:スムースパウダーアイペンシルPV

金属アレルギー対応のアイライナーを探しているならアクセーヌ一択です。「PV」とはパーフェクトヴェールのことで、色素がコーティングされてお肌に直接触れないため、反応しないという仕組みになっています。

アイライナーやマスカラには色素として酸化鉄が含まれています。不純物として色々な金属が入っていることがあるため、アレルギー持ちの方はかぶれてしまったりします。今まで何を使ってもダメだった、という方はこの商品を試してみてください

リキッドではなくペンシル型のアイライナーですが、柔らかい芯なのでするすると摩擦が少なく、低刺激性に優れています。

ケイト:ダブルラインエキスパート

ケイトのダブルラインエキスパートは、化粧品口コミサイトのアットコスメで2018年ベストコスメにランクインした商品です。

二重ラインの強調用として使うほか、「涙袋の線を引くのに使っている」という方が多いコスメ。

主張の控えめな極薄タイプのアイライナーです。すっと引いた後に指もしくは綿棒でぼかすと目元に趣味の良い影を作ることができます。

D-UP(ディーアップ):シルキーリキッドアイライナー

くっきりと描けるアイライナーをお探しならディーアップがおすすめです。液含みが良く密着度も高め。最後までかすれない発色の良さが魅力です。

それでいて速乾性にも優れ、朝のメイク時間がサクサクと進みます。涙の質の個人差によっては落ちやすいようですが、基本的にはウォータープルーフタイプでにじまないです。通常の洗顔料でオフ可能という落としやすさも使い勝手が良いポイントです。

美容成分を5種類配合していて、まぶたに優しい美容液タイプ。

メイベリン:ハイパーシャープ ライナーR

にじみにくいアイライナー。手ブレを吸収する柔らかな筆のタッチが特徴的で、不器用な方でもアイラインの繊細な作業をこなすことができます。

液の出がよいので、出すぎる場合はティッシュオフで調整して。潤い成分6種類の保湿力高めなコスメ。

濃さの異なる数種類のブラック、ブラウンに加えてカーキ色、ネイビーなど合わせて8色展開で、選んで試す楽しみもあります。

msh(エム・エス・エイチ)ラブ・ライナーリキッド

先端は細く、根元はしっかり太さがあるので、立てて使う・寝かせて使うで自由自在な太さのラインが引けます。商品リニューアルによってさらに発色がアップ。

ボディがアルミボトルで程よい重さがあり、「手ブレせずに使いやすい」という意見が多くユーザーの支持率やリピート率はとても高いです。

少々にじみやすいという口コミもあるためオイリー肌の方には向かないかもしれませんが、基本的には落ちにくくキープ力高めといえます。

ヒロインメイク:スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

漆黒ブラック、ブラウンブラック、ビターブラウン、ネイビーブラック(限定色)の4色展開しているアイライナー。

耐水フィルムタイプなので水・汗に強く、ウォータープルーフ度は高めです。かつお湯でオフできる使い勝手の良さを兼ね備えています。

商品の持ちの良さにも定評があり、「1本で半年もった」という口コミも。

※目元に使う商品は3ヶ月程度で使い切るのが理想です。

先端にはコシがあり、目尻だけに塗るなど細かい作業にも対応可能です。

アクア・アクア:オーガニックリキッドアイライナー

ちょっと高級、でも品質の良いアイライナーを使いたい」と思っている方にはアクア・アクアのオーガニックリキッドアイライナーをおすすめします。

ビタミンフルーツエキスとアルガンオイル配合で、乾燥しがちな目元をケアしながらアイメイクができます。

目元のカサカサが気になっている方にもおすすめ。見た目のファッション的なセンスも趣味が良いです。

【敏感肌向け】アイライナーの使い方、アイメイクの方法

敏感肌さんのアイメイク方法

お気に入りのアイテムを見つけたら、アイメイクのやり方についても見直してみましょう。

ちょっと気をつけるだけで目元のかぶれを防げるかもしれないので、心当たりがあるものは試してみてくださいね。

アイシャドウなし

まぶたが刺激に弱く、アイメイクで肌荒れしやすいのであれば、アイシャドウは控えてみては?

アイシャドウには光を飛ばすために金属成分が含まれていることが多いです。金属アレルギーの方はもちろん、敏感肌さんにとっては刺激を感じてしまうかもしれません。アイシャドウは色も多彩なので、それだけ科学的な着色料を使っている可能性が高くなります。

その代わり、アイライナーで顔の印象を引き締めるようなイメージで仕上げると良いでしょう。

目元アイテムの前に、ベースもお肌に優しいものを選んでみてくださいね。
ウインク2

インラインはNG!

アイラインは通常まぶたの上からまつげの生え際をすーっとなぞるように縫っていきますよね。また、まつげの隙間を埋めるようにちょんちょんと使っている方も多いと思います。

ここで、まぶたの内側の粘膜にラインを引く「インラインメイク」は敏感肌の方は絶対にやめましょう

粘膜部分はそれこそ刺激に弱く、場合によっては結膜炎やものもらいなど眼球のトラブルに発展してしまう可能性もあります。

さらに、まぶたの内側には「マイボーム腺」という涙の成分を分泌する場所があります。このマイボーム腺をメイクによってふさいでしまうと眼球の皮膜にある油分が足りなくなり、水分が蒸発してドライアイの原因となってしまいます。

https://matthewsdigitalprints.com/inline-eyeliner/

リップメイクを明るくして視線を集めるのもひとつの手

 

View this post on Instagram

 

ANNAさん(@annaa.________)がシェアした投稿

どうしてもかぶれてしまったり痒くなったりして、思うような理想のアイメイクができないこともあると思います。

そんなときはリップメイクに力を入れてみるのもおすすめ濃い色や明るい色で人の視線を唇にもっていけばアイメイクの薄さはそこまで気になりません。

顔全体としてバランスがよければ華やかで美しく印象を作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

クレンジングや洗顔料もお肌に優しいものを

お肌に優しいクレンジング

 

お湯落ちするコスメで統一していたとしても、なかなか落ちないのでクレンジングを使う場合があると思います。

このとき、クレンジングと洗顔料にはこだわりたいもの。洗浄力が強すぎるものはお肌に必要な皮脂まで根こそぎ落としてしまいます。

保湿成分やうるおい成分、美容成分がふんだんに配合されたお肌に優しいものを使うと良いでしょう。

ダブル洗顔不要でお肌への負担が少ないおすすめのクレンジングは下記の記事で紹介しているので、よければ参考にしてくださいね。

https://matthewsdigitalprints.com/matsueku-cleansing-osusume/

https://matthewsdigitalprints.com/cleansing-bath/

https://matthewsdigitalprints.com/cleansing-keana-kurozumi/

普段のアイケアをこまめに行いましょう

アレルギー反応やかぶれ、かゆみといった症状は「お肌と化粧品との相性が悪いせい…」それはたしかにその通りです。

でも、目元の皮膚が乾燥していてそもそもバリア機能が弱い状態であれば、何を使ってもかぶれてしまう可能性があります

皮膚は「角質層」というレンガ状の構造によって守られていますが、乾燥や肌荒れによってバリア機能が弱まると、ほんのちょっとした刺激で赤みやかゆみを引き起こしてしまいます。

角質層が乾燥する

そうならないためにはとにかく保湿ケアが重要。化粧水や美容液には保湿力が高めのものを。

特に目元の皮膚は皮脂腺が少ないため、クリームタイプのコスメが合っています。目元ケア専用であるアイクリームを使うのが効果的でしょう。

成分的には、セラミドやペプチドが入っているアイクリームががおすすめよ!
ウインク1

健康的な生活習慣を!

化粧品によるスキンケアをしていれば万全ということもなく、基本的な生活が乱れていてはお肌が回復してくれません。

たんぱく質、ビタミンなど栄養のある食事をバランスよくとること、夜は成長ホルモンが活発になるためしっかり睡眠時間を確保することを意識しましょう。

ストレスの少ない生活を心がける

ストレスのないリラックス生活

あなたはバリバリとお仕事をされている女性、または小さいお子さんがいるママさんかもしれません。

もしかして、両方?…ご無理なさらずに。
ウインク3

ということであれば、きっとストレスや疲れがたまっていることと思います。

ゆっくり休むのがお肌に良いことはわかっているけど、かといって仕事や育児には手を抜けませんよね。

そんなときはせめて自分へのご褒美やリラックスできる習慣を見つけてください。マッサージやアロマ、好きな音楽、美味しいハーブティー…精神的なストレスを軽くするだけでも、お肌の状態はきっと改善しますよ。

敏感肌さんのおすすめアイライナーまとめ

まとめ

今回は敏感肌の女子におすすめな低刺激のアイライナーを紹介しました。

繰り返しになりますが、このページにあるものだったらどれを選んでも大きな失敗はなし。基本的にはどれもプチプラ価格と言えるので、ぜひお気軽にお試ししてくださいね。

迷ってしまったら、ひとまずスカルプDから試してみては?ドラッグストアやバラエティショップといた店舗でも取り扱いがあり、気軽に手に入るのも魅力です。ネットで購入しても送料無料なので、お買い物が面倒であれば通販を活用しても。

その日のうちに手に入らないのはデメリットですが、気になっているなら早めにポチっておいてね!
ウインク1

関連する記事〜こちらも読まれています〜

https://matthewsdigitalprints.com/matsueku-coating-ranking/

https://matthewsdigitalprints.com/scalp-d-eyeliner/

https://matthewsdigitalprints.com/dhc-eyelash-tonic/

Bassaおすすめのまつげ美容液

まつげ美容液おすすめランキング

コメントは受け付けていません。