※このページにはプロモーションが含まれています。
アレルギー肌、敏感肌さんにおすすめの低刺激マスカラは?かゆみの原因と対策
アレルギー持ちの方や敏感肌さんがマスカラを使うと、ものすごいかゆみに襲われることがあります。
マスカラがダメなのかな…??
目が腫れて痛い…😭— らいが@コスモール 水無月涙 (@MoemoekingRyu) December 12, 2017
マスカラか?アイライナーが原因か、アレルギーっぽくて、アイラインにただれ&水ぶくれが…誰が、ココのがイイってあれば、教えてください!Help me!
— Emi (@Emmie1575) June 9, 2010
マスカラのお陰で無限に結膜炎になれる
— 逃げ照にげぴ (@nigeruuu) September 3, 2014
「上まぶたのアイライン部分に赤みが出る」こともあれば、「目の周り全体がかゆくなって腫れる」ということも。人によっては「眼球への刺激で結膜炎に…」という場合もあるようです。
せっかく新しいコスメを買ったのにアレルギー反応がでるから使えない、というのはせつないですよね。
今回はマスカラを使うことで痒くなったりする原因と、その対策法について書いていきます。
もし今持っているマスカラでかゆくなったりするなら、それは合わないマスカラかもしれせん。無理して使い続けるとさらに悪化するかもしれないので、基本的には使わない方が無難です。
「じゃあ、この次は一体どのマスカラを買ったらいいの…?」と思う方もいらっしゃるはずなので、後半ではアレルギー肌、敏感肌さんに試してみてほしいおすすめの低刺激マスカラも紹介します。
アレルギーとまではいかなくても、
- 「なんかメイクするといつも目元がかゆくなる…」
- 「これってもしかして、マスカラのせい?」
という方ならきっと役立つ内容になっていると思うので、最後まで目を通しておいてくださいね。
マスカラでもアレルギーが出ることはあります
中には「マスカラなんかでアレルギーになるの?」という方もいるかもしれませんが、十分その可能性はあります。なぜなら目元や眼球はとても敏感な場所ですから。
ちなみにアレルギーといっても皮膚のアレルギーと目のアレルギー(結膜炎)があります。このふたつは悩みがちょっと違うと思うので、別々に解説していきますね。
マスカラすると目元の皮膚が赤く腫れる…
もしも今現在、まぶたの皮膚が赤くミミズ腫れのようになってしまっている方はひとまずクレンジングで優しくメイクを落とし、すぐに病院(皮膚科もしくは眼科でもOK)を受診しましょう。目の周りに使える軟膏を処方してもらってください。
元の状態に戻るまで、メイクはしばらくお休みしてくださいね。
目元の皮膚は敏感!
目元の皮膚はすごく薄いです。たとえば背中の皮膚は比較的厚いほうですが、その背中と比べると目元の皮膚はだいたい10分の1程度の厚さしかないと言われています。
その上、目元は皮脂腺も少ないのが特徴。「皮脂」に対してなんとなく汚いイメージがあるかもしれませんが、実は皮脂は皮膚のバリア機能をサポートする重要なものなんです。
このように、皮膚が薄いうえに皮脂も少ない目元周りはただでさえ刺激に弱いわけです。つまり目元はアレルギー反応がもっとも起きやすい部位の一つ、ということができるんですね。
腕の内側とかひざの裏とか、かゆくなりやすい部分ってどこも皮膚が薄くて乾燥しやすいわよね。
低刺激のマスカラを選びましょう
「目元の皮膚は刺激に弱い」ということなので、マスカラも刺激成分が少ないものを選びたいですね。
たとえば、
・アルコール(エタノール)
・パラベン(保存料)
・石油系界面活性剤
このへんの刺激成分が無添加のものがよく、いわゆる「ノンケミカル」のコスメを選ぶといいでしょう。
もちろん、低刺激に作られているマスカラでもかゆくなる場合があります。化粧品の相性には個人差があり、これは使ってみないと結局わかりません。
なので最初に使うときはパッチテストをしましょう。
特に面倒なことはなく、ほんの少しだけまつげに塗って半日ほど様子をみるだけ。それで問題がなければそのマスカラは「使ってOK」ということです。
https://matthewsdigitalprints.com/irritated/
アイクリームで目元を保護するのも効果的
「目元は皮脂が少ないので刺激に弱い」と先ほど書きました。
そこで試してみたいのがアイクリーム。油分を補い、マスカラとまぶたの皮膚の間にワンクッション入れることで、刺激を抑えられる効果が期待できます。
さらに、アイクリームによるスキンケアによって目元のキメが整い、バリア機能がベースアップすればかゆみも起こりにくくなるということも考えられます。
金属アレルギー持ってませんか?
言い訳ですけど、私金属アレルギーなんです。女子と一部の男子には欠かせないマスカラにはチタンが入ってるんです。最近だら塗ったらまぶたかゆーくてダメだから、化粧ほぼしなくなったんです。すいません言い訳ですけど。おみくじは中吉でした。テンキュッ
— CHIZKA ちっちゃん (@CHIZKA_bf) January 2, 2012
マスカラにはほぼ全ての製品に「酸化鉄」が含まれています。
なぜ化粧品に金属が?というと、色素成分として配合されています。
※化粧品にはマスカラの他にも金属成分がたびたび使われます。たとえばファンデーションや日焼け止めにも「酸化亜鉛」「酸化チタン」が配合されており、これは日光の紫外線を乱反射して肌へのダメージを防いでいるケース。
酸化鉄は文字通り「酸化」している、すでに反応済みの成分なので、基本的にアレルギー反応は起こらないとされています。しかし不純物として別の金属(ニッケルやコバルトなど)が混ざっているので、これが金属アレルギーを持っている人にとってはかゆみの原因になってしまうことがあるようです。
金属アレルギーの方に絶大な信頼を得ているのはアクセーヌのジェントルマスカラです。色素成分である酸化鉄は他の商品と同じように含まれていますが、PV(パーフェクトヴェール)技術で直接肌に触れないように工夫されているようです。
言わば、「アレルギー対応」のマスカラということなので、金属アレルギーでマスカラが使えないとお悩みの方はぜひ試してみてください。
ちなみに金属アレルギーの場合、マスカラじゃなくビューラーで痒くなってる可能性もあるから要注意ね。
その場合はホットビューラーを使えばOKよ。
その場合はホットビューラーを使えばOKよ。
マスカラが原因で結膜炎に?
「マスカラすると目が真っ赤になってかゆい」ということがあります。
花粉症でもなく、アイメイク後にこうなってしまう場合はアレルギー性結膜炎を疑ったほうが良いと思います。
この場合もまずは病院(眼科)を受診して相談してみましょう。
目薬と、目の周りが同時にかゆい場合は目軟膏を処方してもらえるのではないかと思います。
繊維ありだと目に入るリスクが高い
まつげのボリュームを出しやすい繊維ありのマスカラは、どうしてもポロポロと落ちてきたりします。
目に入ってしまう可能性もあり、眼球に刺激を与えてしまうことになるので、この場合は繊維なしのマスカラがおすすめです。同時に刺激成分ができるだけフリーのマスカラを選ぶようにしましょう。
繊維なしの方がまつげにぴったり定着するから、皮膚に落ちなくて低刺激よ。
速乾のマスカラは刺激が強い可能性がある
速乾性のあるマスカラは忙しい朝のメイクに快適ですが、実は刺激が強い可能性も。なぜかというと、早く乾くということはアルコールが高配合の可能性があり、揮発するときに目がしみるなど刺激を与えてしまうからです。
さらに、蒸発する際にまぶたの水分を奪ってしまうため、目元の乾燥が進んでしまうデメリットもあります。
逆にゆっくり乾くマスカラはアルコールフリー。美容成分も配合されていて目元に優しいものです。
成分を見て自己判断するのは難しいかもしれませんが、なんとなくの知識としてでも覚えておきたいポイントです。
生え際ギリギリまで塗らない方がいい
できるだけボリュームを出すために、マスカラはどうしてもまつげの根元いっぱいまで塗りたくなるもの。
でもそれだけ眼球に近くなるので刺激になる可能性も高いですし、ぽろっと落ちて目に入る危険も高まります。
さらに、アイメイクを生え際まで攻めすぎるとドライアイになるケースもあります。ビューラーで目が乾燥しやすくなっている上に、粘膜付近の「マイボーム腺」をふさいでしまうことで涙の成分が不足し、目が乾くという流れです。
目が乾くと眼球が傷つきやすくなって充血してしまうこともあるので、注意が必要ですね。
https://matthewsdigitalprints.com/mascara-dry/
ナチュラルメイク風を意識して、毛先だけにマスカラを使ったほうが無難ということね。
敏感肌さんにおすすめ!低刺激のマスカラ
使えるマスカラがなかなか見つからなくてコスメジプシーを続けている方も多いと思います。
マスカラには「ロング」「ボリューム」などいろんなタイプがありますが、意外とそんなのはどちらでもよく、肌荒れにお悩みの方であればとりあえず「かゆくならないもの」を使いたいですよね。
ですのでここでは、
・繊維なし
・刺激成分が比較的フリー(無添加)
・美容成分、保湿成分入り
といった観点からおすすめのマスカラを厳選して紹介しています。
スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ
スカルプDボーテはタレントの渡辺直美さんによるまつげ美容液のCMでおなじみではないかと思います。
実はスカルプDボーテはマスカラやアイライナーといったメイク用品も手がけていて、そのすべてが「ピュアフリー」の無添加処方となっているんです。
ピュアフリーマスカラの無添加処方
・アルコール不使用
・ファイバー(繊維)不使用
・パラベン不使用
・石油系界面活性剤不使用
・鉱物油不使用
・合成香料不使用
・有機合成色素不使用
※アレルギーテスト済みです。
出典:アンファー公式サイト
ナチュラルな使用感なのでそこまでバサバサのボリューム感にはなりませんが、だからこそ定着しやすいので不意にぽろっと落ちたりしにくいのが特徴です。
その上お湯オフ可能なので、リムーバーが不要。クレンジングの手間やお肌への負担も軽くできるので一石二鳥です。
乾燥しがちな目元の皮膚には、お湯落ちは嬉しいポイントですよね!
メイクしながら「まつ育(まつげをすこやかに育てること)」ができるマスカラということで、美容成分、保湿成分が豊富なのも良いところ。あとはお試ししてみて、相性さえ悪くなければ長く使いたいコスメではないかと思います。
スカルプDのマスカラ、他のどんな高いやつより一番良い
— 言い方 (@iikataiine) 2018年11月29日
スカルプDのマスカラはよいよー❤︎
— まゆ小坊主(低浮上期) (@cotococon1) 2018年11月25日
スカルプD、まつげ美容液が気になってましたが、マスカラも美容液効果があるんですねー
気になります!
ありがとうございます!!!— つむり (@makemendokusai) 2018年11月30日
スカルプDボーテのマスカラはドラッグストアでも気軽に購入できますが、定形外送料無料の公式通販がおすすめ。ポスト投函なので受け取りの必要もなく、忙しいあなたにはぴったりではないでしょうか。
クリニーク パワーマスカラ
クリニーク ラボラトリーズ
クリニークはアメリカ生まれのコスメブランドですが、パッチテストのやり方が徹底しています。
話によると7200回もの試験をクリアしたものだけが発売されているそうです。
ダマになりにくく、使いやすいのも特徴。デパコスの安定品質を体験したいならクリニークがおすすめです。
どれを使ってもダメなら、もう「マスカラなし」!
もしこちらでおすすめのマスカラを試しても合わないようなら、無理をせずに「マスカラなし」の選択をするのも一つの方法です。
化粧アレルギーでマスカラつけれんから美容液毎日ぬってたら結構伸びてきた🥺💖 pic.twitter.com/K6P8VOQCNK
— りちゃ (@richas2nn) November 30, 2018
「アイライナーなら大丈夫」ということならまつげの隙間を埋めるように塗ることでまつげを濃く見せることができます。すっぴん風ナチュラルメイクの抜け感漂うスタイルも今の流行りですよね。
https://matthewsdigitalprints.com/no-mascara/
とはいえ、なるべく目を大きく見せて印象的な目元を演出したいもの。それならまつげ美容液を使ってまつげをふさふさに育てる方法がベストです。
まつげ美容液も絶対にかぶれないというわけではありませんが、マスカラと違って金属成分や色素成分が入っていないぶん、かなりリスクは少ないでしょう。
まつ育は現代の女性のスタンダードケアになりつつあります。まだ取り組んでいないのであればこの機会に始めてみては?
おすすめは日本で1番売れている話題のピュアフリーアイラッシュセラム。先ほどマスカラでも紹介したスカルプDボーテのシリーズですが、同じく無添加処方ですし、さらにオーガニック認証の植物エキス配合で安心感もあります。
編集部でも使用して「まったくしみない低刺激のコスメ」ということでレビューしているので、まずはここからお試ししてみてください。
https://matthewsdigitalprints.com/scalp-d-matsuge-review/
本気でまつげ育てたい方はプレミアムをどうぞ↓
まとめ
マスカラでアレルギーになってしまう原因と対策の解説、おすすめ低刺激マスカラの紹介までしてきましたが、いかがでしたか?
もしも今現在かゆみや赤みが残っているなら、まずはメイクをお休みして元におさまるまで待ってくださいね。
お肌や目の状態がしっかり戻らないと、敏感になっていて何を使っても荒れると思います。
しっかり治してから、またアイメイクにチャレンジしてみましょう。
使いはじめのパッチテストは忘れずに!いきなりたっぷりは塗らない方が無難ですよ。
また、古いマスカラは捨てて、新しいものを。アイメイクは開封したら2ヶ月程度が寿命です。それ以上時間が経ったものは雑菌繁殖の心配があるので使わないように。
最後は睡眠サイクルや食事を整えて、身体そのものを元気にしてください。免疫力アップでアレルギーが出にくい生活習慣を身につけましょう!
あなたがアイメイクを思いっきり楽しめるようお祈りししています。
あなたにおすすめの記事
https://matthewsdigitalprints.com/matsueku-price/
https://matthewsdigitalprints.com/matsuge-perm-mascara/
https://matthewsdigitalprints.com/flowfushi-review/